大沢さんのブログ

ちょっとしたwebの勉強です。どうせなので新橋ランチ情報でも載せていこうと思います。

【すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街 本館】すごい煮干しラーメン特製1200円

【すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街 本館】

東京都新宿区歌舞伎町1-1-10-2F 新宿ゴールデン街
24時間営業年中無休(社員研修等で臨休の場合あり)

f:id:oosawa3:20180814160839j:plain

f:id:oosawa3:20180814160849j:plain

f:id:oosawa3:20180814160900j:plain

f:id:oosawa3:20180814160914j:plain

f:id:oosawa3:20180814160926j:plain

f:id:oosawa3:20180814160938j:plain

f:id:oosawa3:20180814160949j:plain

f:id:oosawa3:20180814160959j:plain

f:id:oosawa3:20180814161011j:plain

平日の昼少し前、
凪のゴールデン街支店を覗くと
店内はほぼ満席、
入ろうか躊躇していると3名来店、
ぐぬぬ!っと思う間もなくさらに5名来店。
本館が近くにあるし、せっかくなのでゴールデン街の本館へ向かう。
店の前に到着すると5名ほどがたむろしている、
店横の路地を覗くと誰もいない。
以前、日曜日に来たときは路地を突き抜けて大勢が並んでいたので断念したのだが、
5名くらいならどうってことない、待ってみることにする。
もう一度路地をのぞき込むと待ち客が1人。
店前のたむろ集団にきれいに並びましょうと声掛けし、
みんなで仲良く路地に並ぶ。
前に並んでいる方がポイントカード的な何かを手に持っている、
「初めて来たんですけど何を頼むのがいいですか?」と聞いてみると
丁寧にいろいろと教えてくれた。
簡単に要約すると、
お店によっておすすめは変わってくるけど、
チャーシューが美味しいと有名で、
「いったん麺」っていう平たい麺がマシで頼めるので是非頼んだ方がいいとのこと。
しばらくして店員さんに呼ばれ、細い階段を上って店内へ。
券売機にて「すごい煮干ラーメン特製」1200円を発券、
いったん麺をマシで、あとは普通でお願いする。
店内はカウンター席のみ10席程度、すごく狭い。
隣との間隔も狭いし、カウンター内の厨房も狭い。
マシュマロ体系の方は面接で落とされるレベル。
清掃は行き届いているんだろうけど建物自体が非常に古く、
見た目的に清潔感があるとはちょっといいがたい様相、
まぁゴールデン街だからな。
しばらくしてラーメンが到着、
ファーストインパクトでニボシの香りがぶわぁっと襲ってくる。
チャーシューを上の方へずらし、麺を食べてみる。
「うっっめええええ!!」って叫びたくなるくらい美味い!!
濃厚ニボシとは聞いていたけど想像以上の濃厚さ!
めちゃくちゃに美味い!
ばかみたいに美味い!
ただ、これ、ちょっと危険な香りがする、
あんまり濃厚すぎて食べ過ぎるときっと健康に支障が出る、
中毒になっちゃダメなやつだ。
近所に住んでる方は幸せだけど不幸だな、
行列のおかげで気楽に行けなくてよかったくらいだ。
スープはニボシスープをそのままドストレートに美味しくした
めっちゃ濃厚なニボシのスープ、
そのスープがちょい太めの麺に染み込んで、麺も美味い。
チャーシューはチャーシューってよりハムだ、
お歳暮でもらう硬めのハムを輪切りにした感じで美味い。
上に乗っているニボシは甘めで柔らかくてほろっと崩れる、
いったん麺はスープがじっくり染み込んでから食べるほうが美味い、
意外に腹にたまるので小食な方はデフォルトの3枚で十分。
海苔はでかくて食べづらい、けど同じ海もの同士だからか、スープにとても合う。
辛銀だれっていう七味唐辛子みたいな赤い辛味がデフォルトだと半辛でついてくるが
スープが非常に濃厚なので初見の方は半辛で十分だと思う。
玉子はどんなだったっけ、忘れた。
麺の量は並盛で180gとのことだが、いったん麺をマシにしたからか
かなり腹いっぱい、他店だと250gを食べた時くらいの感覚かな。
やっちゃダメだとは思いつつ、欲望に勝てずスープを全部飲んでしまった。
なんちゅうかこいつは「THE・ラーメン」って感じ、
ニューウェーブだの創作だのそんなの無視して
ラーメンの王道を猪突猛進に求道したがごとく
漫画で例えるなら王道のジャンプで王道のヒーローもので
小細工なしにパワーのみで一線を張り続けた
ヒーローアカデミアのオールマイトさんばりの無敵感。

食べている最中、3分おきくらいに階段を上ってくる客がいて、そのたびに
「先に待っている方がいるので店横の路地の行列に並んでください」
と店員さんが案内していた。
路地内には案内がいろいろと張ってあるんだが
店先にも階段の途中にもこれといった案内がされていない、
だから店前でたむろしちゃったり
路地の行列の意味も分からず店に入ってきちゃったりするんだろうな。
誰も悪意なく店員さんの徒労だけが増えているので
なにかしら案内を工夫した方がいいと思う。